翻訳と辞書
Words near each other
・ 続ける
・ 続け様
・ 続せがれいじり
・ 続せがれいじり 変珍たませがれ
・ 続へそくり社長
・ 続サラリーマン出世太閤記
・ 続サラリーマン忠臣蔵
・ 続サラリーマン清水港
・ 続ハイパーヨー盤
・ 続バウンティハンター~イケてる賞金稼ぎ
続・11人いる! 東の地平・西の永遠
・ 続・くだらない唄
・ 続・じれったいね (海外版)
・ 続・たけしくん、ハイ!
・ 続・だってしょうがないじゃない
・ 続・まりなりなぁ!
・ 続・オヤジの心に灯った小さな火
・ 続・カラー・ミー・ポップ
・ 続・サザエさん
・ 続・テレビまんが主題歌のあゆみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

続・11人いる! 東の地平・西の永遠 : ミニ英和和英辞書
続・11人いる! 東の地平・西の永遠[とお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地平 : [ちへい]
 (n) ground level
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
永遠 : [えいえん]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality 4. permanence 
: [とお]
  1. (adj-no) distant 

続・11人いる! 東の地平・西の永遠 ( リダイレクト:11人いる! ) : ウィキペディア日本語版
11人いる![じゅういちにんいる]

11人いる!』(じゅういちにんいる!)は、萩尾望都による日本の中篇SF漫画
== 概要 ==
「11人いる!」は、漫画雑誌『別冊少女コミック1975年9月号から11月号に連載された〔元々は前・後編で終了する予定であったところ、何らかの事情で予定外の11月号への「完結編」掲載となった(それにより11月号には『ポーの一族』シリーズの「ホームズの帽子」とダブル掲載になった)。これに対して翌1976年連載の「続・11人いる! 東の地平・西の永遠」や『ポーの一族』シリーズの「エディス」は、最初から3話連載の予定で前編・中編・後編となっている。〕。1976年、第21回小学館漫画賞少年少女部門を受賞。
宇宙大学の入学試験最終テスト(最終日程の最後の科目)の会場“外部との接触を絶たれた宇宙船”を舞台に、宇宙のさまざまな国からやって来た11人の受験生が、疑心暗鬼のなかで反目しつつ、信頼関係を築き合いながら友情や恋を培い、非常事態を乗り越えようとするさまを描く。発表当時の少女漫画ではまれな、本格的なSFだと衝撃を与えた。綿密な設定と魅力的な登場人物、緊張感のある構成は完成度、影響力共に高い。「11人いる!」というインパクトのある題名も高評価を受けている。
作者によると、本作のヒントの1つになったのは、宮沢賢治の童話『ざしき童子のはなし』であるという〔小学館文庫1976年旧版の作者あとがき〕。舞台を宇宙船内に設定したのは、ざしき童子を基にしたストーリーを考えていた高校生当時、SFが好きで宇宙船内で起こる事件を色々考えていたため、と語っている〔『キネマ旬報1986年11月上旬号の「特集 11人いる!」の作者インタビューより。〕。
続編に「続・11人いる! 東の地平・西の永遠」、番外編に「タダとフロルの スペース ストリート」がある。いずれも「11人いる!」とはストーリー上の関係が薄く、番外編には11人の中で登場しない人物もいる。
テレビドラマ・映画・舞台にもなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「11人いる!」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 They Were Eleven 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.